
機器による治療
機器による治療
Qスイッチルビーレーザー、QスイッチYAGレーザーとはメラニン色素に反応して、気になるシミやそばかす、生まれつきの茶あざ、青あざ(異所性蒙古斑、扁平母斑、太田母斑など)を消す効果のある機械です。症状に合わせて出力を調整でき、より安全でより高い効果が期待できます。また、メラニン色素に反応する出力で照射するので正常な組織への影響を最小限に、メラニン色素に限定して破壊することが可能です。
CO₂レーザーは10,600nmの波長をもつ気体レーザーで、皮膚に含まれる水分に吸収され、ターゲットとなる組織を蒸散させて取り除きます。皮膚表面に CO2 レーザーを照射し、いぼ、ほくろ、シミ等の病変を除去することを目的とした治療です。
エレクトロポレーションとは、ビタミンC、トラネキサム酸のような⽪膚からは吸収しにくい浸透性の低い⽔溶性の成分を微弱電流を流してイオン化することにより、⽪膚の深部まで浸透させていく治療です。
エレクトロポレーションによって有効成分の肌への浸透を⾶躍的に⾼めることができます。その浸透⼒は、従来のイオン導入のおよそ20倍とも⾔われており、シミやしわを改善したり、瑞々しい肌を取り戻すことができます。
ハイドラブースターは、新世代のハイドロピーリング機器です。ハイドラブースターは、水流の力で洗浄するため肌への負担を少なく抑えつつ、毛穴の洗浄・吸引や古くなった角質や詰まった角栓除去が可能です。洗浄する水流の中には、美容成分配合の薬剤が含まれており、毛穴洗浄に加えて肌質・ニキビ・肌機能改善にも効果が期待できます。
他の施術の前処置としても相性が良く、それぞれの作用の相乗効果が期待できます。
ケミカルピーリングとは、皮膚に薬剤を塗布し、古い角質を取り除き、肌の再生を促す美容治療です。ニキビや毛穴の開き、シミ、くすみ、小じわなどの肌トラブルの改善に効果が期待できます。
イタリア製の薬剤「PRX-T33」を肌にマッサージしながら浸透させるピーリングの一種です。皮膚の深層にある真皮細胞に働きかけることで、コラーゲン生成を促進し、肌にハリや弾力をもたらします。
ボルニューマは高周波(RF)を使用した治療器です。表皮にはできるだけダメージを与えず、真皮・脂肪層に熱を加えることで脂肪層の線維質を増加させ、脂肪層の引き締め、たるみの改善を行います。また真皮内のコラーゲン生成をうながすことで、しわの改善・肌のはりなどの肌質の改善、リフトアップ効果を期待できます。
ジェントルマックスプロとは、アレキサンドライトレーザーとヤグレーザーを搭載した、厚生労働省認可の医療脱毛機です。照射方式は熱破壊式で、毛質や肌色に合わせた脱毛効果が期待できます。冷却機能もあるため、痛みや肌負担が軽減できるのもメリットです。
レーザーフェイシャルとは、顔全体にレーザーを照射して肌の真皮内に働きかけ、コラーゲンの産生を促して肌のハリ・キメを改善し、化粧のりがよくなります。また、顔全体のシミ、くすみ、ニキビの改善、毛穴開き、うぶ毛の脱毛に効果を認めます。